送信しています
098-992-5522
トップページ
賃貸物件検索 +
■ 1K 〜 1LDK
■ 2K 〜 3LDK 〜
■ 店舗 / 事務所
■ 土地 / その他
売買物件検索 +
■ 土地
■ マンション
■ 戸建て
■ その他
会社概要
売却査定
管理委託
お知らせ
スタッフブログ
お問い合わせ
画面を閉じる
facebook
twitter
insta
物件を探す
売却査定・管理相談
1K〜1LDK
1〜2人向け
2K〜3LDK〜
3人〜向け
店舗・事務所
テナント向け
土地・倉庫・看板
その他
土地
住宅・事業用地
マンション
新築・中古物件
戸建て・一軒家
軍用地・収益物件
豊富な実績と経験を持つ私たちが丁寧にサポート致します
管理相談
2024年12月6日
年末年始 休業日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。年末年始 休業期間:2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)まで※2025年1月6日(月)より通常営業致します。年末年始休業期間中は、何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。入居者様におかれましては、緊急時のお申し出については、24時間対応のコールセンター(レキオスホットライン)へ繋がります。
2025年10月14日
スタッフ日記
沖縄の不動産売却でやってはいけないリフォームとは
不動産を売る前に「少しでも高く売りたい」と考えて、リフォームを検討する人は多いでしょう。しかし実は、リフォーム内容を間違えると、お金をかけたのに査定額がほとんど上がらない、あるいは逆に買主の印象を悪くすることさえあります。この記事では、沖縄の不動産売却で「やってはいけないリフォーム」について、不動産業の現場経験をもとに分かりやすく解説します。1. 高額リフォームは“自己満足”で終わることが多い国土交通省の「中古住宅流通促進・リフォーム市場の現状」によると、売却前にリフォームを行った人の約6割が、費用を回収できなかったというデータがあります。特に以下のような高額リフォームは、費用に見合った効果を得にくいです。システムキッチンや浴室の総入れ替え床材や壁紙の全面張り替え間取り変更を伴う大規模工事なぜなら、リフォームの好みは人によって大きく異なるため、新しくしても買主に“好まれない”可能性があるからです。たとえば白を基調とした内装が好きな人もいれば、木目調の落ち着いた雰囲気を好む人もいます。2. 「水回りのリフォーム」は沖縄特有の注意点がある沖縄では湿気や塩害の影響で、水回り設備の劣化が本土より早い傾向にあります。確かに古いキッチンや浴室は買主にマイナス印象を与えることもありますが、全面リフォームではなく“補修”や“クリーニング”で十分な場合が多いです。たとえば以下のような対応で、コストを抑えつつ印象を良くすることが可能です。水栓金具だけを新品に交換する換気扇や排水口を徹底的に清掃するカビ防止のための防水塗装を施すこうした小さなメンテナンスでも、「丁寧に使われていた家」という好印象を与えることができます。3. 「見た目重視の改装」は意外とマイナス最近はSNSの影響で、おしゃれなリフォーム事例が注目されがちです。しかし、装飾性を優先した改装は、かえって売却を難しくすることがあります。たとえば、壁紙をアクセントカラーに変える間接照明を多用するカウンターキッチンや造作棚を追加するといった改装は、生活のしやすさよりもデザイン性を重視しており、「個性的すぎる家」になってしまう危険があります。買主が“自分の生活をイメージしにくい”と感じると、購入意欲が下がってしまうのです。4. 「修繕」と「リフォーム」は別物と考える多くの売主が混同しがちなのが、“修繕”と“リフォーム”の違いです。修繕とは、住宅の機能を維持するために行う最低限のメンテナンスのこと。リフォームとは、住まいの価値やデザインを上げるための改装のことです。売却前に本当に必要なのは、“リフォーム”ではなく“修繕”のほうです。具体的には、ドアの立て付けを直す水漏れを補修する外壁のひび割れを防水補修するこうした修繕は少額で済むうえ、買主に「しっかり管理されてきた物件」という印象を与えます。5. “リフォーム済み”より“現状販売”が好まれるケースもある特に最近の傾向として、リフォームされていない“現状販売”の方が早く売れるケースも増えています。その理由は、自分好みにリフォームしたい買主が増えているリフォーム業者の選択肢が広がった住宅ローンとリフォームローンを組み合わせる制度が整っているつまり、買主にとっては「自由にリノベーションできる物件」の方が魅力的なのです。不要なリフォームをして“高値で売ろうとする”より、価格を少し下げて現状で販売する方が結果的に早く売れる場合があります。まとめ沖縄で不動産を売る際、リフォームは必ずしもプラスに働くとは限りません。高額リフォームや見た目重視の改装は避け、必要最低限の修繕と清掃で“手入れが行き届いた家”を演出することが大切です。費用をかける前に、まずは不動産会社に「どんな状態が買主に評価されるか」相談することが、失敗しない第一歩です。
賃貸物件
【管理物件】★空室情報★南風原町津嘉山にロフト付き1K!空いてます♪
AHC株式会社の大庭です!南風原町津嘉山に弊社管理物件【Kハウス403・405号室】2部屋が現在入居募集中でございます。詳細↓■住所:南風原町津嘉山1499-4■名称:Kハウス403号室・405号室■間取:1Kロフトつき(28.3㎡ / 約8.6坪)■賃料:月額44,000円■共益費:月額2,000円■衛生費:月額550円■駐車場:無しなんと、この物件はお得なキャンペーンを始めます…入居時家賃1ヶ月フリーレント!!!!さらに、仲介手数料無料!!!!※契約事務手数料は発生します。契約時にかかる初期費用が、かなり抑えられる、かなりお得なキャンペーンを行います!(キャンペーン期間限定・2025/10/16~2025/12/31まで)<室内写真1部抜粋>【403号室ポータルサイトURL↓】https://goohome.jp/chintai/mansion/3927-955/【405号室ポータルサイトURL↓】https://goohome.jp/chintai/mansion/3927-507/このキャンペーンを逃さずに、少しでも気になった方はぜひ、お問い合わせください~~🥺沖縄の不動産賃貸・管理・売買・買取は【AHC株式会社】までお気軽にご相談ください。
2025年10月10日
管理業務
【管理物件】高圧洗浄しました
AHC株式会社の大庭です!本日、弊社管理物件の【メゾン高良】共用部分を高圧洗浄しましたよ~12:30~くらいから始めたんですが、なんだかんだで洗浄終えたのが16:30くらい4階建てのアパートは大変だな~洗浄終えた時は達成感がありました。<before><after>共用部分は駐車場以外全て行いましたよー作業中、アパート入居者様から感謝のお言葉もいただきました。ありがとうございました。キレイにするとやっぱり気持ちいいですね!沖縄の不動産賃貸・管理・売買・買取は【AHC株式会社】までお気軽にご相談ください。では!
新着賃貸情報
お問い合わせ電話番号
営業時間 9:30 〜 18:30
AHC株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
©️AHC株式会社不動産売買・賃貸仲介管理・売却査定・買取販売 / 保険代理店沖縄県糸満市西崎町3-7-7